食育ブログ

2018.03.31更新

青木先生

最近、日曜も学会や講習会等でウォーキングもできず運動不足です。そこで夜は炭水化物抜きをしています。①炭水化物抜きダイエットについて!②良質な炭水化物とは何か?についてご教授ください。

(ある日の炭水化物抜き夕御飯!)

炭水化物抜きスタッフからお土産ワラビ有難う❗炭水化物抜き苦手なパクチー❗炭水化物抜き好物ホウレン草ソテー❗

【【管理栄養士顧問・青木先生からのお返答】】

①さて、糖質制限ダイエットのことですが、私は常々ここのサイトをチェックしています。ここはエビデンスに基づいた記事なので、とても信憑性は高いと思います。たくさんの記事があるため、選んで読む必要がありますが。

http://good-looking.at.webry.info/201803/article_1.html

②良質な炭水化物についてですが、私の見解は、食物繊維を含んだ炭水化物になります。玄米、胚芽米、さつまいも、とろろいもなどです。食物繊維があまりない炭水化物は良質とは言えません。あくまでも青木の見解です。

 

青木先生ありがとうございました。

糖質制限ダイエット勉強してみます!

良質な炭水化物は全粒穀物(玄米、胚芽米、オートミール等)、さつまいも、とろろいも等ですね!

大変勉強になりました。ありがとうございました。(感謝❗)

投稿者: 大久保歯科医院

2018.03.29更新

【タンパク質】について管理栄養士顧問・青木博先生に聞いてみました❗

(私から青木先生にご質問です!)
①タンパク質を過度に摂取して悪影響ありませんか?

②過度に摂取することで脂質に変わりますか?

③過度に摂取すると腎臓に負担はありませんか?医学的に腎臓が悪い人はタンパク質・塩分はいけないと言われています!?
こんな質問を青木先生に投げかけてみました!

 

(管理栄養士顧問 青木博先生から)
①タンパク質を過度に摂取して悪影響ありませんか?
③腎臓に負担はありませんか?に対してですが、

日本人の食事摂取基準2015では、健康な人でも、たんぱく質を過剰に摂取すると、1週間程度の短期では腎血行動態に変化をもたらして尿中アルブミンが増加するが、中期的には腎機能へ与える影響はほとんどありません。たんぱく質が糖尿病腎症のない糖尿病において、腎症発症リスクになるとする明らかな根拠はありません。しかし、日本人を含む調査によれば、たんぱく質の過剰摂取が糖尿病や心血管疾患の発症リスク増加につながる可能性があります。たんぱく質エネルギー比率が20%エネルギーを超えた場合の健康障害として、糖尿病発症リスクの増加、心血管疾患の増加、がんの発症率の増加、骨量の減少、 BMIの増加などが挙げられます。たんぱく質と糖尿病発症リスクとの関係を認めた研究並び に、最近の系統的レビューでは、これらのどの事象についても明らかな関連を結論することはできないとしながら、たんぱく質エネルギー比率が20%エネルギーを超えた場合の安全性は確認できないと述べ、注意を喚起しています。
とあります。
(出典;日本人の食事摂取基準2015 たんぱく質について
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042630.pdf)

②脂質に変わりますか?
たんぱく質に含まれるアミノ酸の内、ケト原性アミノ酸(ロイシン、✳リジン(リシン)、トレオニン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、トリプトファン)は、主として、アセチル-CoAやアセト酢酸に変換され、脂肪酸合成やケトン体の生成に利用されます。たんぱく質を過剰に摂取した場合がほとんどかと思われますが。

③腎臓に負担はありませんか?
これは腎臓とたんぱく質の摂取との関係で使用する資料です。(資料添付)タンパク質
これで見ますと、正常な人でも高たんぱく質食を摂取すると、腎臓に負担がかかることがわかります。

 

✳✳青木先生アカデミックなお話しありがとうございました。
タンパク質を過剰摂取すると
糖尿病❗心臓病❗がんの発症増加❗骨量の減少❗BMIの増加❗に、やはり適量摂取ですね。

大変勉強になりました。

✳✳最後に私から、日本人はタンパク質のアミノ酸の中では✳リジン(リシン)の摂取量が少ないと言われているそうですね。パンなどの炭水化物からでは摂取ができません。やはり肉や魚から摂取しましょう!

✳✳なかなか魚は!?という方は
青木先生監修サプリメント❗
(極)マグロのサプリメントお勧めです❗当医院でも販売しております。(価格3500円)

 

【【【追記】】】  3/30(金)

管理栄養士 松村和夏先生より、より正しいアカデミックなお話しを頂きましたので掲載させていただきます。

【松村和夏先生曰く】
ちなみに肉や魚や卵などのたんぱく質は良質で、色々な種類のアミノ酸がバランス良く含まれています。

でも「リジン」は豆類にも多く含まれます。

リジンについて言うならば、

『リジンを摂りたいならパンなどの炭水化物からでは摂取では不十分。リジンがしっかりと含まれている大豆製品(納豆、豆腐、豆乳など)、もしくはリジンを含むその他の必須アミノ酸 全9種類がバランスよく含まれている肉や魚や卵から摂取しましょう!』

という感じですね。


そしてマグロ油のサプリは、たんぱく質はなく、
油だけなので、

たんぱく質を魚から摂取するのが嫌だ、という人にマグロ油のサプリを!
というわけではないです。


松村和夏先生ご丁寧にありがとうございました。(感謝!)

✳✳✳✳✳
松村和夏先生は「広尾料理倶楽部」の主宰でヤンキースのマー君の奥様の里田まいさんやゆうこりんさんなど芸能人など多数生徒さん在籍している業界有名な先生です。私ともご縁あってクリーニングにいらしていただいております。
✳✳✳✳✳

 

投稿者: 大久保歯科医院

2018.03.27更新

【タンパク質で歯周病予防❗】

日本人の足りない栄養素といえばカルシウムですが、

歯周病にとって最も大切な栄養素はタンパク質です!

(神奈川県民の62%は歯周病、サンスターさん調べ)。

タンパク質

このフリップから分かるように、例えば、体重60kgの大人ではタンパク質も約60g必要になります。
卵を例に挙げると、卵1個のタンパク質は5gですから60÷5=12個!理論的には卵1日12個まで✳OK!ということになりますね!しかし一食のタンパク質量は約30gなので一気に6個以上食べてしまうと過剰になり、しいては脂質に変わるとも言われています!?やはり、適量がよいですね!1日に1つか2つぐらいですかね!

参考までですが、診療所に来ているご婦人の方のお父様92歳は1日10個の生卵を飲むそうです(驚) そう言えば元プロ野球選手の板東英二さんも卵10個では?(驚) また歌舞伎役者の海老蔵さんは1日卵8個食べているとのことです!私達とは歌舞伎役者さんは消費カロリーが違いますね(笑)  

良質なたんばく質を

【お肉】【お魚】【卵】【豆類】

から適量摂取して下さいね❗

 

因みにヒマワリ油で作った卵焼きは香りと艶がよく毎日のお弁当の主役になっています!冷えても美味しいです!サラダにはオメガ3脂肪酸のアマニ油をかけています!卵焼き(感謝❗)

 



管理栄養士顧問  青木博先生より(3/28)

大久保先生、こんにちは。ブログを拝見いたしました。たんぱく質はこれからの超高齢社会にはとても大事です。適度に摂取したいものです。先生はたんぱく質とオメガ3をきちんと摂取できていますので何の問題もありません。

青木博先生から直ぐに返信をいただきました

超高齢社会にはタンパク質は適度ですね❗

勉強になりました。ありがとうございます。(感謝❗)



 

 栄養改善により歯槽骨(歯の周の骨)も改善し、歯周病も改善することがわかりました。そのことをレントゲン・パノラマでご紹介致します。

レントゲン炎症も栄養改善で変わる!(出典・鶴見大学歯学部花田教授)


 

レントゲン骨が退縮!下がっています。

レントゲン健康を知ることで異常が分かります!

 

【ちょぴりブレイク❗】

英語の✳OK!とはなんの略かご存知ですか?

 O.K. とも表記されます。 日本語を含めた様々な言語で用いられています。 歴史上、OK が最初に現れたのは1839年のボストンの新聞で、oll korrect(all correct の表記ゆれ!本来ならOKはACだったのかも(笑))の略語として現れました。 OK は新しい単語であるにもかかわらず、急速に広まったため、その語源についてはさまざまな説があるそうです。(おしまい)

投稿者: 大久保歯科医院

2018.03.25更新

サクラ満開❗❗❗】

さくら

日本晴れ❗
サクラ満開❗❗
気分最高ですね❗❗❗

いかがお過ごしですか?

私は自宅でのんびり満喫しております。窓を開けると心地よい春風が入ってきます。まさに春ですね❗ 

花粉症の方✳申し訳ありません。

 

昼は赤ワインを飲みながら・・・トムヤムクントムヤムクン❗豚肉塩釜焼き豚肉の塩釜焼き❗タルトフランベタルトフランベ❗

 

 

申し訳ありません(ございません)で思い出しました。

「①すみません」と「②申し訳ありません」

みなさんは使い分けしていますか?
①は元々「それでは私の気持ちが済みません」という意味。相手の気持ちよりも自分を優先させた考え方です。日常ではそれほど問題ありませんが、目上の人や、おわびの気持ちをしっかり伝えたいときには「②申し訳ありません」のほうがよいですね❗因みに「ごめんなさい」もあらたまった場でのおわびには向かないとのことです。

「実るほど頭を垂れる稲穂かな!」自ら頭を垂れないといけませんね!申し訳ありません。

【真剣さがしっかり伝わる】
「申し訳ありません」ですね❗
(出典;気くばり帳/サンクチュアリ出版)

 

良い1日をお過ごし下さい❗❗❗

 

投稿者: 大久保歯科医院

2018.03.22更新

昨日の春分の日は真冬(想定外)でしたが、本日は気温18度とか❗体調管理気をつけてください❗

本日も【食育】(食の教育)です❗

食育循環器科 池谷敏郎医師❗食育3/21pm9:00~BS11放映❗

これは僕も尊敬する一医師の考え方ですが、ご本人やご家族にあった食事スタイルを見つけてみてはいかがですか?

学会で注目されていたのは【子どもの頃より形成される食の環境❗】具体的には、成人の食行動は子どもの頃からの食体験に起因している。大きくなってからの生活習慣病を予防したいのであれば、子どもの頃から好ましい食生活を身に付けることが大事❗といった事です。
子どもの【食育❗】(食の教育)において、現在は「食の味わい・楽しみ」を体験し、食の魅力を伝えるアプローチ方法が主流になってきています。

【おいしく味わうためのポイント】

✳1、よく噛む❗→ひと口30回を目安に噛む

⇒脳が活性化される

✳2、ゆっくり食べる❗→1食20分以上かけて食べる

⇒食事の満足度が上がる

✳3、触れる❗→収穫・料理など作ることを体験する

⇒体感する事で心に働きかける

【噛む力とお口の関係】

✳おいしく味わうことのできる食べ方3つのポイントをご紹介しましたが、その中で歯と関係深いのが「噛む力❗」ちなみに噛む力は体重分いやそれ以上ぐらいあります❗

✳特に、歯が入れ替わる成長期のお子さまやご年配の方に意識していただきたいところです。一緒に、あごと歯を使う事の大切さについて考えていきましょう。

【噛む力を高めて期待できること】

✳虫歯・歯周病予防→唾液には、口の中の食べかすを流し、溶けた歯の表面を修復する 働きがある。よく噛むことで、唾液の量が増え、虫歯や歯周病の予防に繋がる。(成人唾液量2㍑/1日)

✳口もとの引き締め→よく噛むことで、あごや口のまわりにある筋肉が鍛えられる。食べこぼし防止や表情の豊かさに繋がる。

✳歯並び→特に歯の抜け替わりがある、小学校低学年の時期によく噛んであごを動かすこと(ジグリング❗)で、ゆがみを正して噛み合わせをよくしてくれる。
(文献:日本小児歯科学会 )

✳食育は非常に大切です✳

良い1日をお過ごしください❗

投稿者: 大久保歯科医院

2018.03.21更新

【花冷え❗隠し桜❗】

三寒四温とは申しますが、昨日今日の寒さは半端ないですね❗加えて朝晩の冷え込み❗(極)寒の戻りを感じます。そして今朝は雪ですね❗真冬に逆戻りです❗

皆さん、体調には十二分に気をつけてください❗花粉症の方にはひと休みですかね。

雪自宅の窓から❗


先日、そんな寒さを吹き飛ばすような素敵な花束を頂きました❗

早速、花瓶に飾って楽しませて頂いております。彩りも上品で部屋中がパァッと華やかになりました❗春ミネストローネ・ロールキャベツ❗ニース風サラダ❗ロゼワインに花束を添えて❗   


自宅でゆっくりお花見が出来るなんて・・・加えて外を眺めれば本日は雪見❗とても風情があり贅沢なことです。そんな気分にさせてくれることが、ハッピネスホルモンも分泌し、NK細胞も身体に良い影響をもたらすことでしょう❗(NK細胞→リンパ球の一種でがん細胞にアタックする優れた細胞)

Mティさんの粋なお心遣い、
心より感謝申し上げます。

 

花冷えの春分の日にて…

投稿者: 大久保歯科医院

2018.03.20更新

グレープフルーツルビーグレープフルーツ❗

最近、朝のグレープフルーツにハマっています。
香りもリラックスしますし。
栄養を調べてみると、脂肪をつきにくくする、血圧を下げるなどの生活習慣病に働きかける素晴らしい効果も!また自分自身の体質にも合っているようで、朝グレープフルーツをはじめてから体調もいいのです。
アスリートの選手も、
疲労回復の為に果物は欠かせないのだとか。

先日も食育勉強会に行って参りました。食事の摂り方について、とても勉強になりました!
お肉をいただく時は腸内環境を良くするヨーグルトを一緒に食べると腸の働きが活発になり良いそうです。

食べ合わせを気を付けるだけでも体調も良くなりますよ❗
また、パンやご飯は胃の先の十二指腸で吸収されてしまい、大腸や小腸まで届かないのです。以前は吸収が早いことが良いとされていましたが。パンやお米の食べ過ぎが良くないのは糖質だけでなく、吸収が早いことにもあるのだそうです。

なので、ライ麦パンや玄米ご飯、または血糖値の上昇を押さえる、油でコーティングしてあるチャーハンなどがオススメです。

ジンなどのアルコール度数の高いお酒をロックで飲むと内臓を痛めるなど。

これらの情報を考慮しつつ、ご自身の体質や体調に合ったもの見付けることが大切なのかな、と感じました。

投稿者: 大久保歯科医院

2018.03.13更新

マグロ油

【まぐろ屋さんのオメガ3D】マルチビタミンA,D,E,K

天然・無添加無着色油❗
栄養機能食品(特にビタミンD)がパッケージも刷新し新しくなりました。他社と比較すると、成分DHA35%、EPA29% 他成分の記載があるものはありません❗それだけ純度が高い高品質サプリメントです❗

私はじめスタッフも愛用しています❗50歳目前にして未だ裸眼を貫いております。(過信は禁物) 勿論、眼の洗浄も欠かせません。
疲れも吹き飛びます❗

皆様の「元気の源 健康一番町に❗」
是非マグロ油サプリメント
ご用命下さい❗       

価格3500円(税込)

当院、管理栄養士顧問・青木博先生監修のもと、お墨付きをいただいております。青木先生いつもありがとうございます。また、管理栄養士・松村和夏先生にもご推薦いただいております。松村先生ありがとうございます。

 マグロ油

マグロ油

マグロ油

マグロ油

投稿者: 大久保歯科医院

2018.03.07更新

休日は、早い時間からゆっくりお酒を飲んで過ごすことが多く、楽しみでもあります。(付き合い方によっては百薬の長にも❗)

主に動脈硬化にも良いと言われている赤ワインを飲んでいます、出来るだけ一緒にお水も❗(好物はカベルネ・ソーヴィニヨン)

お酒のお供には旬の野菜なども摂り入れつつ、体調に合わせて栄養価の高い春菊をサラダにしたり、精神安定効果のあるセロリなど、体調に合わせて食べるものを選んでいます。

さらだ鱈の塩焼・ウインナーエッグ添え❗

また、良く噛むものがあると食べるスピードや食べ過ぎ防止にも(笑)噛むことはストレス解消や脳の活性化にも繋がります。

【簡単レシピをご紹介します】

塩・コショウをふってオーブンでやいたラムチョップ(ゆず胡椒を付けても美味❗) ラムにはL-カルニチン(脂肪を燃焼する)が含まれておりダイエット効果も。

ラム

ラム

オリーブオイルで焼いたイカやタコのステーキにイタリアンパセリを添え、さらにカイエンヌペッパーをかけて❗

たこ

タコ

タコには肝機能を高めてくれ、血圧を下げる効果が~どちらも噛みごたえがあり、嬉しい低糖質❕

かきのベーコン巻き(牡蠣をベーコンで巻いて胡椒をふってオリーブオイルで焼いたもの)

かき好物のだし巻き玉子添え❗母直伝❗

アルコホールには亜鉛の排出を促す働きがある為、
亜鉛を多く含む牡蠣を積極的に摂るよう心がけています。うつ状態の緩和にも❗亜鉛の効果、素晴らしいですね❗

そして、〆には平日のご褒美として炭水化物もいただきます❗

炭水化物玉子炒飯(白米より血糖値上昇抑制)

炭水化物シーフードパスタ

炭水化物ラザニア

家飲みは、疲れたら直ぐに寝られるメリットも(笑)
このように、平日の活力に繋がる休日のアルコホールタイムを心がけています❗

【以下にその他好物の写真を添付します】

にくランプ牛・塩コショウ焼き❗

かじきカジキ鮪の煎餅づつみ揚げ

おでん鳥・野菜スープ

おでんお手製練り物おでん

野菜春菊とホウレン草サラダ

最後に、ちょっとした記念日にはお洒落にロゼワインと❗❗❗

記念日トマトの中はアボカドサラダ❗

いかがでしたか❔自宅にいながらお店の気分を味わっています❗

皆さんも素敵なアルコホール・ホリデイタイムをお過ごしください❗

(最近では飲まない方にもノンアルコホールが充実しております。是非お試しお楽しみに下さい❗)

投稿者: 大久保歯科医院

お問い合わせ・ご予約はこちら

    • 初診の方 24時間WEB予約
      初診の方 24時間WEB予約
    • 再診の方 診療のご予約
      再診の方 診療のご予約
  • 044-814-4618 診療時間のお問い合わせやお悩みのご相談 など、お困りのことがございましたらお気軽に当院までご相談ください
    contact_tel_sp.jpg

医院からのお知らせ

新着情報

一覧へ >
2024/01/09NEW
本年も宜しくお願い申し上げます。休診日は日曜祝日です。
2023/12/28NEW
2024/1/9(火)より診療いたします。日曜祝日以外は診療を行っております。
2023/11/28NEW
2024年からのお知らせ。月曜~土曜(日曜祝日を除く)診療を行う予定です。宜しくお願いします。
2023/11/28NEW
12月の休診日 6,13,21,29,30,日曜祝日です。宜しくお願いします。
2023/06/07NEW
診療時間変更のお知らせ。8月より平日9:00~12:00/14:00~18:00 土曜8:30~12:30となります。
  • 食育ブログ
    食育ブログ
  • 医院ブログ
    医院ブログ