医院ブログ

2017.11.25更新


親知らずの抜歯にはCT画像が不可欠と言っても過言ではありません。従来のパノラマ画像(前回のブログの5症例)では2次元的な画像に対しCT画像は3次元画像なので、より精密に診査診断が可能になります。下記に輪切りにしたCT画像を掲載します。(ちなみにCTを導入している歯科医院は全国で20%程度です。当医院では2年前より医科歯科用コーンビームCTを導入しております。病院のヘリカルCTより撮影時間も短く(16秒)、被爆量も少ないのです)

(下記添付の輪切りのCT画像の説明)
(矢印↑)の先の(赤丸◯)の中に下歯槽神経と動脈が存在し、これを傷つけると大量出血や神経麻痺の可能性も。パノラマ画像では神経、動脈との位置関係がわかりずらいのですがCTは一目瞭然!
従ってここが肝心要❗(肝)

親知らずの抜歯は、「血管の損傷・組織の挫滅を最小限」にすれば、「痛み」「腫れ」「出血」もありません。加えて施術時間も麻酔時間を考慮し1時間以内(通常30分~40分)であれば尚更問題ありません。もちろん患者さんの体調あってのことですが。

お気軽にご相談ください。

CT

投稿者: 大久保歯科医院

お問い合わせ・ご予約はこちら

    • 初診の方 24時間WEB予約
      初診の方 24時間WEB予約
    • 再診の方 診療のご予約
      再診の方 診療のご予約
  • 044-814-4618 診療時間のお問い合わせやお悩みのご相談 など、お困りのことがございましたらお気軽に当院までご相談ください
    contact_tel_sp.jpg

医院からのお知らせ

新着情報

一覧へ >
2025/10/24
本日より自動精算機(セルフレジ)の運用開始!キャッシュレス、感染予防の対策をしています!
2025/09/01NEW
緊急時、メール予約受付しております(ホームページ中段/緊急時〜)
2025/08/08NEW
衛生士さん社員/パート・助手さん募集中!
2025/08/08NEW
診療時間変更のお知らせ 平日9:00〜12:00 14:00〜17:00 土曜8:30〜12:00 宜しくお願いします。
2025/07/25NEW
自動精算機導入決定 セルフレジ キャッシュレス 感染予防対策他 ご期待ください
  • 食育ブログ
    食育ブログ
  • 医院ブログ
    医院ブログ