医院ブログ

2018.04.08更新

【酸蝕歯】って❗

酸蝕歯

酸蝕歯ってご存知ですか?因みに虫歯はうしょく(齲蝕)と言います。

今回の症例は40歳代♂左右下奥歯に酸蝕歯が見られ樹脂で治療したケースです。酸蝕歯は下の奥歯によく見られます!

虫歯菌によって出す酸によって歯が溶けるのが虫歯!
それとは違って酸蝕とは、文字どおり酸性の食べ物や飲み物によって酸に触れることにより歯が溶けます!実はどんな人でも日常的に酸の影響を受けていますが、唾液の働きによりバランスが保たれ歯の健康が保たれます。しかし酸の食べ物や飲み物を過剰摂取すると歯が溶けるのです。
酸とは、PH(ペーハー)が7未満の食べ物、飲み物、です。それらの表を添付しますのでみてください!

酸蝕酸蝕酸蝕酸蝕酸蝕

投稿者: 大久保歯科医院

お問い合わせ・ご予約はこちら

    • 初診の方 24時間WEB予約
      初診の方 24時間WEB予約
    • 再診の方 診療のご予約
      再診の方 診療のご予約
  • 044-814-4618 診療時間のお問い合わせやお悩みのご相談 など、お困りのことがございましたらお気軽に当院までご相談ください
    contact_tel_sp.jpg

医院からのお知らせ

新着情報

一覧へ >
2025/10/24
本日より自動精算機(セルフレジ)の運用開始!キャッシュレス、感染予防の対策をしています!
2025/09/01NEW
緊急時、メール予約受付しております(ホームページ中段/緊急時〜)
2025/08/08NEW
衛生士さん社員/パート・助手さん募集中!
2025/08/08NEW
診療時間変更のお知らせ 平日9:00〜12:00 14:00〜17:00 土曜8:30〜12:00 宜しくお願いします。
2025/07/25NEW
自動精算機導入決定 セルフレジ キャッシュレス 感染予防対策他 ご期待ください
  • 食育ブログ
    食育ブログ
  • 医院ブログ
    医院ブログ